
早く新型コロナウイルスが治まり平穏な日々が戻ってきますように…
早く新型コロナウイルスが治まり平穏な日々が戻ってきますように…
コロナ陽性者が出たそうです。
段々迫ってきた感じです。
今まで以上に気を引き締めて、コロナ対策を徹底していきましょう。
二階からの眺め。
今年の紅葉は…あまり綺麗ではないですね…残念です。
先日、手土産にフルーツゼリーを持って行こうと、前日に保冷パックに入れておいてもらうように注文。
取りに行った時、普通の箱入りに見えたが聞けず、モヤモヤした事があったので、本日、家用だったが有料保冷パックに入れてもらった。
開けてみるとちゃんと箱の内側が保冷素材になっていて、モヤモヤがスッキリしました!
ココのゼリー、マジ美味いんですよ!
中信も京都銀行も無料で両替してくれる枚数が極端に少なくなるらしい。
他の銀行でも同様に。
すでに厳しいところも。
これは現金の使い勝手を悪くするルール変更でキャッシュレス化を後押ししているように…
コロナ禍でイベントが中止になる中、藤袴祭は今年も無事開催中です。
蝶々にはミツが必要ですが、我々はミツを避けましょう~
ホームページを開設することが出来、喜ばしく思っています。
これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>